
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ジュラルミン製パン焼器
- 資料番号
- 91225279
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.5cm x 13cm
- 資料群/コレクション名
- 戦時期代用品コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山本学(手拭い)
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水向島堤ヨリ見ル小梅土手下ノ浸水
江戸東京博物館

本町小西屋政談 完
田辺南龍/口演 伊東専三/編輯 歌川国峯/画
江戸東京博物館

陶器製水筒
江戸東京博物館

(山口県長門峡)桜橋
江戸東京博物館

ペン軸
江戸東京博物館

江戸東京博物館

[10月~12月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館

日光菩薩立像・月光菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

型紙 クラウン前アール
江戸東京博物館

芸術祭十月大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[処刑]
清水崑
江戸東京博物館

「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館

作者の言葉
菊村到/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴松
江戸東京博物館

門灯(丸梅使用)
江戸東京博物館