
いろは壁神仏名所寿語六 Iroha Alphabet of Proverbs Famous Shinto and Buddhist Sites Sugoroku Board
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画 Utagawa Hiroshige I , Utagawa Kunisada I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは壁神仏名所寿語六
- 資料番号
- 91221203
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 75cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国立劇場 昭和53年09月興行パンフレット 第93回 国立劇場九月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
愛宕印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

上多田村一件取扱之趣意(出作田地上地に致すべき旨断捨地所荒置年貢不納出入)
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館

全人 五月號 七十七號
江戸東京博物館

大正十一壬戌平年陰陽日割便覧
江戸東京博物館

天長節
江戸東京博物館

[藩主書状写]
江戸東京博物館

隅田川風景 下絵(水彩画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

日光山御社参之節房川船橋之図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

雛道具 盥
江戸東京博物館

文政十亥年四月十八日同廿一日御昇進御位階相済候御祝儀三度目四度目御能見物被仰付候節御目見并見物席図但見物之席ニ札打有之候事
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 墓所
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(日本風俗)宮内省お歌始め
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
藤田/作
江戸東京博物館