
いろは壁神仏名所寿語六 Iroha Alphabet of Proverbs Famous Shinto and Buddhist Sites Sugoroku Board
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画 Utagawa Hiroshige I , Utagawa Kunisada I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは壁神仏名所寿語六
- 資料番号
- 91221203
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 75cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

包紙(「披露物図三枚」用)
江戸東京博物館

魯西亜国応接 筒井・川路応接問答記
江戸東京博物館

綿取り器 綿轆轤
江戸東京博物館

東京名所絵ハカキ THE VIEW OF TOKYO
江戸東京博物館

陸軍々用改造モ式第七号操縦の徳川大尉
江戸東京博物館

(内閣図書出納規程写)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

松平容保書簡
松平容保/差出
江戸東京博物館

ハクキンカイロ
江戸東京博物館

演義三国志
永井徳鄰/解
江戸東京博物館

娼妓免許鑑札
江戸東京博物館

短衣(乳児用)
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「武陵桃源」 池田桂仙氏筆
江戸東京博物館

種籾御拝借小前書上帳
名主吉右衛門・年寄治郎右衛門・百姓代弥助
江戸東京博物館

羅宇通し
江戸東京博物館

関東大震災記録関係新聞きりぬき
江戸東京博物館