 
        いろは壁神仏名所寿語六 Iroha Alphabet of Proverbs Famous Shinto and Buddhist Sites Sugoroku Board
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画 Utagawa Hiroshige I , Utagawa Kunisada I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは壁神仏名所寿語六
- 資料番号
- 91221203
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 75cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    白鶴吉金集
嘉納治兵衛/著
江戸東京博物館
 
		    申合一札之事
志崎村名主 八左衛門/他19名作成
江戸東京博物館
 
		    算盤
江戸東京博物館
 
		    明治三十二年略本暦
江戸東京博物館
 
		    電気ストーブ
東京芝浦電気株式会社/製造
江戸東京博物館
 
		    第124回 全国自治宝くじ 44組 189481
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
![作品画像:[書状断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1052542-L.jpg) 
		    [書状断簡]
江戸東京博物館
 
		    人形浄瑠璃文楽 昭和47年6月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
 
		    (稀有ノ大洪水)明治四十三年八月十二日江戸川破壊橋梁流出防禦の実景
江戸東京博物館
 
		    売薬ちらし 生々丹
江戸東京博物館
 
		    隅田川大氾濫
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修延命観世音秘法息災福壽祈攸
江戸東京博物館
 
		    長板中形染見本 43(850~869)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
 
		    松竹大歌舞伎 昭和26年8月巡業筋書 中村鴈治郎一座
江戸東京博物館
 
		    200 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    月刊新築地劇団 第17号
新築地劇団
江戸東京博物館