
奥御殿御祝儀双六 Interior Palace Celebratory Gifting Sugoroku Board
万亭応賀/作 歌川国貞(初代)/画 渓斎英泉/袋画 Mantei Oga , Utagawa Kunisada I, Keisai Eisen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奥御殿御祝儀双六
- 資料番号
- 91221202
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 万亭応賀/作 歌川国貞(初代)/画 渓斎英泉/袋画
- 発行所(文書は宛先)
- 福川堂 川口屋宇兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.5cm x 65.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

東都日本橋風景
昇亭北寿/画
江戸東京博物館

銀可文字形簪
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 法輪寺の月
月岡芳年/画
江戸東京博物館

出世双六(『幼年倶楽部』5巻1号付録)
笛木悌治/編輯 羽石弘他7名/画 巌谷小波他5名/校閲
江戸東京博物館

家庭防空の心得・燈火管制実施要綱
江戸東京博物館

玉水問題 時局批判 大演説会
江戸東京博物館

東京オリンピック 閉会式演出用ハンカチーフ添付文書
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に立縞
江戸東京博物館

官許 神田玉川水道紀念碑略図
建碑社 西坐真治/発起
江戸東京博物館

湖にうつる富士山(No.45)
江戸東京博物館

日本風景選集 十九 肥前加部島
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

花美人名所合 堀切の菖蒲
尾形月耕/画
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 橋の袂
磯田長秋/画
江戸東京博物館

長板中形浴衣 縞
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

一歩線香即席噺 三笑亭可楽 きむすめ
歌川国貞/画
江戸東京博物館

オルガンと2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館