
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220559
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 8.1cm x 4.8cm x 2.1cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7553.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

川下り(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 目録 いろは組四十八番
柳川重政/画
江戸東京博物館

木台月に時鳥泊り船蒔絵櫛
江戸東京博物館

浮世美人寄花 笠森の婦人 卯花 (鍵屋お仙)
鈴木春信/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 ぼかし縞市松文
江戸東京博物館

庄内藩酒井家領民献上物図
江戸東京博物館

東京植物園(小石川植物園)(一)(No.21)
江戸東京博物館

蝶々の図
柴田是真/画
江戸東京博物館
![作品画像:近世#[喧]獅子退散図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/12263-L-1024x800.jpg)
近世#[喧]獅子退散図
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 河原崎権十郎、市川八百蔵、坂東彦三郎と沢村田之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

豊国漫画図絵 おさらば小僧伝次
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

市村座チラシ 宝塚少女歌劇花組公演
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川国貞/画
江戸東京博物館

くまたろうおとぎすごろく(『小学一年生』9巻10号付録)
安泰 もりやすじ/画
江戸東京博物館

武蔵百景之内 大川端 百本くい
小林清親/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞
江戸東京博物館