
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220559
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 8.1cm x 4.8cm x 2.1cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7553.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

御請書(府内市在改革につき町用・町入用等取扱方につき)
地方弐番組中村甚右衛門支配関口台町家持金兵衛/他作成
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 廃物利用 古新聞(上)気の配りやうでこんなに役立つ
江戸東京博物館

御取締筋被仰渡御請証文(在方宿場町風紀取締につき)
江戸東京博物館

絵筆[大筆]
金華堂
江戸東京博物館

戦役紀念 各宮妃殿下包帯御調製
江戸東京博物館

千代のいろどり
江戸東京博物館

スライド映写機
MINOLTA(CHIYODA KOUGAKU)/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 松枝(小判 追掛)
江戸東京博物館

レース編しおり
杉浦タマ
江戸東京博物館

(新右衛門手鎖村預け及び浦賀表へ異国船渡来等につき書簡書留)
江戸東京博物館

川村清雄他集合写真(パリにて)
江戸東京博物館

毎二十一日ライト目薬施薬ノ実況東雲町木村快生堂
江戸東京博物館

占領下の日本 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 四ッ木通用水引ふね
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

人民総代設置上申上(人民総代設置の願につきその務めについての議案協議)
新治郡神立村、木田余村/作成
江戸東京博物館

重箱(海苔用)
江戸東京博物館