
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜筏降蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220540
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 9.8cm x 6.1cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

マッチ:人形町三原堂(広告マッチ)
江戸東京博物館

雪炎百日吟稿 受領書
江戸東京博物館

御即位御大礼紀念 奉祝花電車
江戸東京博物館

手拭小下絵 「大塚山」・「祭」・鳳凰
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「美ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

半纏(女児用)
江戸東京博物館

群馬県川原湯温泉とらゆ湯元敬業館湯かけ祝ひ
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

ポチ袋
江戸東京博物館

甲州文庫(身売証文)
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 毘沙門天
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿区戸山教会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
![作品画像:生人形[蟻通]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/647602-L.jpg)
生人形[蟻通]
江戸東京博物館

空襲避難時に使用した小田原提燈
江戸東京博物館