
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜筏降蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220540
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 9.8cm x 6.1cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 喜左衛門他2名/作成
江戸東京博物館

書初め手本帖
江戸東京博物館

縞割帳(織物見本)
原茂佐助
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年顔見世興行
松竹株式会社演劇部/編集
江戸東京博物館

中村邸 内玄関屋外外燈
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

恋模様振袖妹背
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

戦役記念 水師営ニ於ケル彼我司令官ノ会見
江戸東京博物館

浅草凱旋門
江戸東京博物館

諸願諸注進留
江戸東京博物館

覚(高掛り小物成請取)
築地村御料所兼帯名主平九郎/他
江戸東京博物館

問合書写(泉州日根郡谷川村風待船入場所の土砂浚願につき)
江戸東京博物館

県社武水別神社神籤(第四十三番吉)
県社武水別神社
江戸東京博物館

はばのり 食用トナス 褐色藻類 三浦半島産
江戸東京博物館

沼津様御帰城御道中,御請負證文,御道中割増願書,御道割御休泊,御人割附并ニ宿雇御挑灯持共
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館