
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜筏降蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220540
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 9.8cm x 6.1cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

衝立
江戸東京博物館

井上貫流宛書簡(腫物用の薬頂戴願)
武笠作兵衛/作成
江戸東京博物館

高井戸西北部地図(東京市杉並区北多摩郡武蔵野町三鷹村 二十四号ノ三)
江戸東京博物館

御請書扣 組合村々連印(無宿取締他改革組合村触書につき・後欠)
江戸東京博物館

御料私領諸事取扱留 五(寺院・社家修験陰陽師虚無僧などにつき)
兼武/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,975号
江戸東京博物館

足ふみミシン
シンガ-/製造
江戸東京博物館

十一月興行新派祭
[明治座]
江戸東京博物館

蓑笠(民芸品)
江戸東京博物館

明治座 昭和41年5月上演台本 森繁劇団 駅前二十年
井伏鱒二/原作 中野實/脚本・演出
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

手焙り
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年1月29日 号外
江戸東京博物館

明治八年豊岡県戸籍編成
豊岡県/作成
江戸東京博物館

附録 奈良県ヨリ日英博覧会ニ出品スル東大寺南大門ノ模型
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館