
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 美人名所合 亀戸の藤
- 資料番号
- 91220248-91220250
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治30年6月 1897 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7397.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(赤トンボ印 きもの見本 他)納品書
江戸東京博物館

元禄八亥年御皆済目録
江戸東京博物館

劇団新東京 第三回公演 新歌舞伎座/会場
新東京
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第二期 第二号 打出の小槌 The Wounderful Mallet.
Mrs.T.H.ジェームス/著
江戸東京博物館

歌詞カード「新小唄 東京音頭」「カナカの娘」「常夏の島」 ビクターレコード
江戸東京博物館

ポスター 浅草考
江戸東京博物館

東堪石室銘
江戸東京博物館

鋤廉
江戸東京博物館

いてふ本 武将感状記
鈴木種次郎/編
江戸東京博物館

戊申詔書写
明治天皇/発給
江戸東京博物館

受取締合証
多々野直五郎/他2名作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年11月12日 1181号
江戸東京博物館

明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

[湖]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

時事新報 大正12年10月2日号 夕刊
江戸東京博物館

スクラップブック 「父子鷹」
江戸東京博物館