
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 花美人名所合 瀧の川の紅葉
- 資料番号
- 91220252-91220254
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治29年10月 1896 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7398.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

條々(百姓心得)
水野彦四郎/作成
江戸東京博物館

子供界一月号オマケノ一 ケンシャウ カードアハセ
江戸東京博物館

夜の飛行船
江戸東京博物館

文化財調査 浅利神社 木太刀奉納
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地球鉛筆 写真修正用
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4280号
江戸東京博物館

[葬儀の様子](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

喚子鳥 巻之上
蘇生堂主人/著
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「今にも背骨が・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候御事)他
江戸東京博物館

日韓併合記念
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

くるり棒
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]8
清水崑
江戸東京博物館

亀型灯台
江戸東京博物館