
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 美人名所合 関口芭蕉庵
- 資料番号
- 91220244-91220246
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治後期 明治31年7月 1898 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7396.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15610)

衣食住之内家職幼絵解之図 第一 絵図引
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に流水
江戸東京博物館

寛永ヨリ寛文年間徳川家御定書全(附慶長御軍法元和武家諸法度)
江戸東京博物館

旅みやげ第2集 雪の増上寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

扇風機台
江戸東京博物館

お茶のお稽古をする女性たち
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「廓文章」 沢村田之助、坂東彦三郎と中村鶴蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきにたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

誓詞前書下書(遠国御用仰付につき)
明楽鋭三郎/差出
江戸東京博物館

寺院
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

粉本 貴人荒居
柴田是真/画
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十九 庄野 白島塚の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

三越呉服店
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 震火災後の三越
西沢笛畝/画
江戸東京博物館

日光東照宮二ツ堂(常行堂・法華堂)(No.214)
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 景清
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館