
昭和大東京百図絵完制判 第二十一景 正月の二重橋 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 21, Nijubashi Bridge on New Year's Day
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵完制判 第二十一景 正月の二重橋
- 資料番号
- 91210501
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年1月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.6cm x 30.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7066.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ベン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

(集会禁制制札案)
江戸東京博物館

独楽 3
江戸東京博物館

寛永ヨリ寛文年間徳川家御定書全(附慶長御軍法元和武家諸法度)
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 八幡市
江戸東京博物館

鎌倉駅付近
堀井猛司
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

キネマ週報 第54号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

宗門御改差上帳 下書
縫右衛門/作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

神壇用の燈明
江戸東京博物館

増訂 大日本帝国御皇統大系図 全
宮澤祐助/著
江戸東京博物館

有楽座No.36 どぶろくの辰
[有楽座]
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館