
昭和大東京百図絵完制判 第二十一景 正月の二重橋 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 21, Nijubashi Bridge on New Year's Day
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵完制判 第二十一景 正月の二重橋
- 資料番号
- 91210501
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年1月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.6cm x 30.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7066.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京相撲横綱常陸山土俵入
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜文
江戸東京博物館

奨金附福券 第2回 10円
江戸東京博物館

川村清雄肖像(喜寿記念)
江戸東京博物館

於吹上御馬場乗馬上覧之節之手留
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/21872-L.jpg)
[のぞきからくり芝居](幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

[猿]
[牽柳/画]
江戸東京博物館

プラスチック台菊文彫櫛
江戸東京博物館

相撲繁栄溜り入の図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

民俗調査写真 神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

仰人鍼灸禁穴之図
江戸東京博物館

第三回内国勧業博覧会巡覧の栞
松岡萬/編
江戸東京博物館

笹塚週報
江戸東京博物館

天王寺橋女敵討守田座新狂言口上
豊原国周/画
江戸東京博物館

鏡を見る女性
江戸東京博物館