
昭和大東京百図絵完制判 第二十一景 正月の二重橋 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 21, Nijubashi Bridge on New Year's Day
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵完制判 第二十一景 正月の二重橋
- 資料番号
- 91210501
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年1月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.6cm x 30.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7071.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

法隆寺 西大門遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

歯磨新聞広告 クラブ歯磨
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 水産大学雲鷹丸 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

憲法発布式之図
歌川国利/画
江戸東京博物館

軍人合わせ 騎兵
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

回覧(12月8日委員会議事報告)
江戸東京博物館

BRADFORD EXHIBITION 1904
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 戦闘服姿の武士 Japanese Warriors in fighting-dress
江戸東京博物館

(大正六年十月一日暴風被害)白木屋呉服店新築場倒る
江戸東京博物館

御家人金田家文書 文書断片(家禄申告雛形他)
江戸東京博物館

面を持つ和装女性
江戸東京博物館

諸事手留のうち御代替後初而御内書頂戴之御礼申上候節手留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

キ(定傭4人代領収証)
鳶福/作成
江戸東京博物館

郷雇とひ御飯米三分二買継割合帳
名主 磯右衛門/作成
江戸東京博物館