
昭和大東京百図絵版画 第十五景 関口 大瀧 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 15, Large Waterfall at Sekiguchi
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第十五景 関口 大瀧
- 資料番号
- 91210492
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.3cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7059.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

下絵 丸瓦
川村清雄/画
江戸東京博物館

絵葉書集アルバム 平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

喫煙具型録№1
江戸東京博物館

神効湯売買関係書類
江戸東京博物館

陶製ソケット
江戸東京博物館

書きとり帳
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

信牌(ロシア船1艘長崎へ至るための印 写)
江戸東京博物館

薬袋 「鎮痛剤 ダーム」
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第4回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「木挽町の今昔」 池田輝方筆
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

たばこ ひびき 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

川田順あて書簡 病気見舞
吉野秀雄
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.32
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館