
昭和大東京百図絵版画 第十五景 関口 大瀧 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 15, Large Waterfall at Sekiguchi
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第十五景 関口 大瀧
- 資料番号
- 91210492
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.3cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7057.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

調査報告集
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和11年十月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

東京新近郊八景 6 井の頭の夏
織田一磨/画
江戸東京博物館

明治三十六年略本暦
江戸東京博物館

狸の酒買ひ,みの虫
大村主計/作詞 豊田義一/作曲,島田芳文/作詞 豊田義一/作曲
江戸東京博物館
![作品画像:箱根底倉蔦屋旅館ラヂオ(楽耳王)室[霊泉浴後お耳の楽み]東京放送局聴取証第五六七八二号](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/517945-L.jpg)
箱根底倉蔦屋旅館ラヂオ(楽耳王)室[霊泉浴後お耳の楽み]東京放送局聴取証第五六七八二号
江戸東京博物館

書額 「洗足軒」
黎庶昌/筆
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷
江戸東京博物館

奠都三十年記念 余興行列之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

幾何学設題
江戸東京博物館

達(別紙一通可被相達につき)
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

職原抄
[北畠親房]/著
江戸東京博物館

伊勢暦(万延2年)
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME Vol.Ⅲ No.10
江戸東京博物館

島廻 琵琶湖名所
江戸東京博物館