
昭和大東京百図絵版画 第十五景 関口 大瀧 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 15, Large Waterfall at Sekiguchi
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第十五景 関口 大瀧
- 資料番号
- 91210492
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年8月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.3cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7059.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

松竹座ニュース 5-17
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

大日本帝国軍艦 鹿島廻航紀念 New Imperial Japanese Battleship“KASHIMA”
江戸東京博物館

竜昇り鱗もとの水にある
村上鬼城
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に雀
江戸東京博物館

買原簿(買請帳簿)
江戸東京博物館

所得申告財産目録関係文書
江戸東京博物館

内田巌あて 葬儀に参列できない詫
蒲原有明
江戸東京博物館

東京青雲堂
江戸東京博物館

昭和4年4月 市村座公演筋書 富岡先生・百三十二番の貸家・公演裏・侠艶録
江戸東京博物館

東大寺 大仏殿・山門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

赤十字灯
江戸東京博物館

建築届
関戸徳次郎/作成
江戸東京博物館

江戸吉原さわきうた
江戸東京博物館

相互生産株式会社 領収証
相互生産株式会社 清算人 片岡勝次郎/作成
江戸東京博物館

偶評 続今体名家文抄
土居光華/編輯
江戸東京博物館

二人の少女と鳩
江戸東京博物館