
六菓煎 芝口の唐まつ 見立喜撰 Parodies of the Six Poetic Sages: The Monk Kisen : Shibaguchi no Karamatsu
歌川国貞(初代)/画 Utagawa Kunisada Ⅰ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 六菓煎 芝口の唐まつ 見立喜撰
- 資料番号
- 91210465
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.8cm x 29.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

奈良彫猩猩飾簪
江戸東京博物館

粉本 海辺風景
柴田是真/画
江戸東京博物館

水辺の女性
江戸東京博物館

帝都復興完成記念 鎚起七宝花瓶「都の春」
安藤七宝店/製
江戸東京博物館

東京日本赤十字社(No.412)
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に雀
江戸東京博物館

東都名所 高輪夕景
歌川広重/画
江戸東京博物館

水道で水をくむ4人の少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に鴨(小判 追掛)
江戸東京博物館

図案 祝言図
川村清雄/画
江戸東京博物館

俳優落語 当りくらべ 石川五右衛門 河原崎三升
豊原国周/画
江戸東京博物館

河原崎座辻番付 日高川紀国名所
江戸東京博物館

三題咄新作双六
落合芳幾/画
江戸東京博物館

八世市川團十郎 死絵
江戸東京博物館

江戸牛込記録(牛込放生寺門前 町会所金拝借につき)
江戸東京博物館

書額 「海舟書屋」
佐久間象山/筆
江戸東京博物館