
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所金龍山浅草寺
- 資料番号
- 91200168
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国利/画
- 発行所(文書は宛先)
- 倉田太助/版
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下絵[牛コンテスト]9[すき焼き鍋]
清水崑
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川と玉川上水交さ点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 小紋浪形
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 240
清水崑
江戸東京博物館

紙ヤスリ(粗仕上げ用 G-80)
江戸東京博物館

村役人心得条々
日光県庁/作成
江戸東京博物館

奉仕会通常会員証
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜に流水
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 211
清水崑
江戸東京博物館

ストッキング
カネボウ/製
江戸東京博物館

ヤシガニ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[魚の町](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

往来手形
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 喜内他1名
江戸東京博物館