
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神功皇后陵
- 資料番号
- 90363887
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5873.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

めんこ POPAI
江戸東京博物館

[日本赤十字社設計メモ]
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

東京勧業博覧会場 水族館
江戸東京博物館

顔見世番付(安永6年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

[ロバに乗る白ひげの男][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館

頼母子講書の証文事
取人 甚三郎/他1名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[人足賃銭覚綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687417-L.jpg)
[人足賃銭覚綴]
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和十一年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付直訴奉歎願候(武蔵国秩父・榛沢・男衾郡山附村々筏荷主川筋塞ぎ渡世難渋につき川筋患救助願・下書)
江戸東京博物館

琵琶湖 帆船(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

徳川家慶将軍宣下次第書
江戸東京博物館

衛生展覧会 記念絵はがき甲
江戸東京博物館

新渡舶来之大象
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館

十一代目片岡仁左衛門
江戸東京博物館

覚(飯高刀賀一弟子人名之控・後半部分)
江戸東京博物館