
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大仏春日大社間
- 資料番号
- 90363863
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5850.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

岩形とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

目黒不動堂
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 棒縞
江戸東京博物館

梨子地松竹梅蒔絵御将棋盤
江戸東京博物館

大森東部地図(東京都大田区 四十七号ノ九)
江戸東京博物館

銀鍍金田舎家平打簪
江戸東京博物館

本性の人うけに入る
江戸東京博物館

ひよこ縮緬細工
江戸東京博物館

下絵 昭徳院(徳川家茂)肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京名所図会のうち浅草公園金龍山
歌川国虎(2代),歌川国利/画
江戸東京博物館

日本人風俗絵 噺家・菓子売・風呂敷包みを担ぐ女
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 六月 門涼
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

三菱深川別邸の図 松の島の夜雨
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

稲刈をする農夫たち
江戸東京博物館

鶴ケ岡八幡宮(No.256)
江戸東京博物館