
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大仏春日大社間
- 資料番号
- 90363863
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5850.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和34年2月興行筋書 新派公演
江戸東京博物館

画伝幼学絵具彩色独稽古 全
桓斎/著
江戸東京博物館

當申御物成皆済目録
藤城郡兵衛/作成
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 両国五人大男(朝潮 大乃国 北尾 小錦 水戸泉)
大下大門/画 久我周二/彫 栃木義郎/摺
江戸東京博物館

色紙(還暦自述七言絶句)
金子清超
江戸東京博物館

広告切り抜き 本年の流行半襟地
江戸東京博物館

時局日誌 NO.19
江戸東京博物館

垂れ幕 缶詰まつり
江戸東京博物館

鴨緑江鉄橋
江戸東京博物館

飯椀
江戸東京博物館

しんぱんかへるのたわむれ狂言
江戸東京博物館

世帯往来・木曽義仲願書・民家必用集
飯田乕吉/写
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館