
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のぞきからくり
- 資料番号
- 90360209
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 池田/製造
- 年代
- 明治中期 明治15~30年 1882~1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5cm x 21.3cm x 39.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

角型篩
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.15
江戸東京博物館

ラクダ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

肉食之説
江戸東京博物館

麻疹養生弁
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草
江戸東京博物館

西丸一件落着被仰渡書付之写
江戸東京博物館

松嶋
江戸東京博物館

防毒マスク
日本化工/製
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

東京市芝区芝口二丁目三救世軍日本々営
江戸東京博物館

「勝田文部大臣は深川猿江の市立実業補習学校夜学の自動車…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

写真 三鬼隆肖像
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

大阪毎日新聞 昭和9年
江戸東京博物館

清水月照石碑
江戸東京博物館