
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のぞきからくり
- 資料番号
- 90360209
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 池田/製造
- 年代
- 明治中期 明治15~30年 1882~1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5cm x 21.3cm x 39.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御例帳抜書 弐冊之内
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

「龍角散たより」5がつがう
江戸東京博物館

遊楽週報 第41号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

夏休日誌 高等一年
児童学習研究会/編
江戸東京博物館

谷原地図(東京市中野区板橋区杉並区 十七号ノ二)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,800号
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)七代目沢村宗十郎 静御前
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年3月興行筋書
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 腰掛けで物思う態]
清水崑
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第46回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

茂八勘当ニ付請書下書
別宅中/作成
江戸東京博物館

(赤トンボ印 きもの見本 他)赤トンボ印 婦人用夏スモック 半ソデブラウス
江戸東京博物館

田夕梅追善交換納札
江戸東京博物館