
風俗三十二相 おきがつきさう 明治年間西京仲居之風俗 Thirty-Two Daily Scenes: 'Looks Observant', Mannerisms of Kyoto Waitress from Meiji Period
月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風俗三十二相 おきがつきさう 明治年間西京仲居之風俗
- 資料番号
- 90203116
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 月岡芳年/画
- 員数
- 1枚/1揃33枚
- 法量
- 37.4 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84205.html
作者について
月岡芳年 / TSUKIOKA Yoshitoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1618
- 生年月日
- 1839-04-30
- 生地
- 武蔵国豊島郡新橋南大坂町(現・東京都中央区。他説では、武蔵国豊島郡大久保)
- 没年月日
- 1892-06-09
- 没地
- 東京府東京市本所区藤代町(現・東京都墨田区両国)
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1618
- VIAF ID
- 59096037
- NDL ID
- 00272363
- ULAN ID
- 500121372
- AOW ID
- _00712128
- Wikidata ID
- Q467337
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木造上杉重房坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

明治四十四年 天皇陛下御巡幸ノ際御召車 内面・外面
江戸東京博物館

本間恭あて書簡 速達
吉川英治
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

御触書(村明細帳差出につき廻状留書)
江戸東京博物館

方鑑秘訣
浅草元鳥越明神前 亀井酒造進
江戸東京博物館

日傘
江戸東京博物館

別所別式紙由来書
別所別/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 26
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候(当村若者共花火仕候始末につき御吟味)
鬼茂太/他作成
江戸東京博物館

大東亞戦争戦捷第一次祝賀記念乗合自動車一区電車券 10銭券
江戸東京博物館

羽後仙北郡鶴田新田村文書
下花園村渡主 七郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

お知らせ(PTA総会開会)
梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館

手拭熨斗袋(色摺)
江戸東京博物館