
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:海嘯
- 資料番号
- 89220014
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 40.7cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4197.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

控簿(見舞品拝受控)
渡辺/作成
江戸東京博物館

成田講三拾四会目取立帳
世話人
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

文久改正内裏御絵図
京六角通柳馬場西 平野屋茂兵衛/図
江戸東京博物館

野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「五丁目東側 月ヶ瀬」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

御大名御席順早見
江戸東京博物館

ヘアブラシ
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和40年3月上演台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
谷屋充/作・演出 神田伯山/口演
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和5年7月公演筋書
江戸東京博物館

新日本劇団・原信子一行喜歌劇[第6回]公演
江戸東京博物館

帽子をかぶる水着の女性
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

御神籤(六十三凶)
江戸東京博物館