
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:猛火迫れり
- 資料番号
- 89220003
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.7cm x 40.7cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4186.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

下赤塚田遊び行事
本橋家一,本橋金蔵/他著
江戸東京博物館

牡丹 (キャンバス風)
江戸東京博物館

鉄橋
江戸東京博物館

釣り竿を持つ老人
斎藤五百枝/画
江戸東京博物館

金襴二重唐草文一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)浅草公園第六区附近の浸水
江戸東京博物館

植物 絵葉書 リラ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

絵葉書帖 久能山絵葉書
江戸東京博物館

千葉子送別記念絵葉書
江戸東京博物館

同盟ニュース 目覚めた支那民衆 治安工作協力に乗り出す
江戸東京博物館

御存知一流一ト口文句 よしこのぶし 上・中・下
江戸東京博物館

(京都名所)西大谷ノ桜花
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十八図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

朝野新聞 第2350号
江戸東京博物館

家庭週報 第1344号
仁科節/編
江戸東京博物館