
見立十二ヶ月ノ内 七月織女 八月月見 A Parody of the Twelve Months : July, Vega, and August, Moon Viewing
歌川豊国(3代) 歌川国久/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ, Utagawa Kunihisa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二ヶ月ノ内 七月織女 八月月見
- 資料番号
- 89212339
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代) 歌川国久/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年11月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.2cm
- 備考
- 89212336~89212341見立十二ヶ月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

富士山 (雪景色)
江戸東京博物館

畳草履
麻布十番通 大黒屋/製
江戸東京博物館

七言絶句「半空湧出…」
藤井竹外
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒らかん寺 羅漢木像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十一 小田原 酒匂川の仮ばし
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

歳担 鶴の料理 米沖
江戸東京博物館

薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館

無色亀甲文小皿
江戸東京博物館
![作品画像:宮城前広場[宮内省遠望 馬場先門橋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/520802-L.jpg)
宮城前広場[宮内省遠望 馬場先門橋]
江戸東京博物館

規約
江戸東京博物館

宝丹薬局看板
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第20回
清水崑
江戸東京博物館

草雲印譜
江戸東京博物館

長板中形型紙 たちばな
江戸東京博物館

大願成就有ヶ滝縞 加茂の屋清記
歌川国芳/画
江戸東京博物館

情婦論
田村泰次郎
江戸東京博物館