
見立十二ヶ月ノ内 七月織女 八月月見 A Parody of the Twelve Months : July, Vega, and August, Moon Viewing
歌川豊国(3代) 歌川国久/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ, Utagawa Kunihisa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二ヶ月ノ内 七月織女 八月月見
- 資料番号
- 89212339
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代) 歌川国久/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年11月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.2cm
- 備考
- 89212336~89212341見立十二ヶ月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

京成橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

(フランクロイドライト作品集)Ⅳ
高梨由太郎/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

出征祝い幟
植木・森下・田中・谷・大町/寄贈
江戸東京博物館

図工作品(鳥の絵)
杉浦多満子
江戸東京博物館

磁器製盃「楽水」
久保田醸造/製
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16269号
江戸東京博物館

三菱深川別邸の図 春雨の小舟
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

違式#違条例
熊谷庄七/作
江戸東京博物館

安政四丁巳暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

手拭い 初代曾我廼家五九郎碑記念
大野伴睦/書 網野宥俊/書 麻生豊/原画
江戸東京博物館

ジュラルミン製鞐
江戸東京博物館

明治倶楽部ノ目的及ヒ規則
江戸東京博物館

手拭小下絵 おかめ 浅草公園裏 あまさけや
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
江戸東京博物館