
いろは壁神仏名所寿語六 Iroha Alphabet of Proverbs Famous Shinto and Buddhist Sites Sugoroku Board
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画 Utagawa Hiroshige I , Utagawa Kunisada I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは壁神仏名所寿語六
- 資料番号
- 89211169
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年 1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.4cm x 76cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

養蚕をする男性たち
江戸東京博物館

たばこ空箱 (貿易記念日記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

昭和九年 二月劇壇を飾る大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

ある町の百年
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ119 弾正橋ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

北平 絵葉書
江戸東京博物館

厚司
江戸東京博物館

日本赤十字社 記念メダル
日本赤十字社/製作
江戸東京博物館

当未ノ田方内見毛附帳
名主原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第30号
新築地劇団
江戸東京博物館

足袋(白)
江戸東京博物館

売薬進物 紙風船 「富山のくすり」
江戸東京博物館

ふるさとからくり風土記-八女福島の灯籠人形-
ポーラ伝統文化振興財団
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[長岡雪景3]
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 聖心女子学院大 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館