
個人コレクション。1989年収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岩形とんこつ一つ提げたばこ入れ
- 資料番号
- 89210100
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 3cm x 5cm x 4.5cm
- 資料群/コレクション名
- 囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 秋草影模様
江戸東京博物館

東京万世橋間須田町ヲ望む
江戸東京博物館

着色墨版 鯛
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
神田睦会/贈り主
江戸東京博物館

スケッチ 東芝湯呑
清水崑
江戸東京博物館

東宮殿下行啓 明治四十一年十月仙台記念 伊達政宗 瑞宝殿
江戸東京博物館

タオル掛
江戸東京博物館

信州松本城
江戸東京博物館

文化財調査写真 金沢文庫前記念撮影
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

打水,逢ふて別れて
キングレコード/製
江戸東京博物館

三井寺境内
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

はがき(本火樽囲抽籖番号当選表)
酒類問屋 竹野兵之助商店/作成
江戸東京博物館

(関東大震災状況写真)銀座通り
江戸東京博物館

Narcissus poeticus-“Dichter-Narzisse”
江戸東京博物館
![作品画像:陶製徳利 [精錬方]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/653189-L.jpg)
陶製徳利 [精錬方]
江戸東京博物館

山中の家と川辺で水を汲む女性
江戸東京博物館