個人コレクション。1989年収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岩形とんこつ一つ提げたばこ入れ
- 資料番号
- 89210100
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 3cm x 5cm x 4.5cm
- 資料群/コレクション名
- 囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
神風講社規則略(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
銭形平次捕物帖「影法師 解決篇」(『キング』第28巻8月号切抜)
野村胡堂/著
江戸東京博物館
鈴木播磨のし
大塚停車場前通り 鈴木播磨大塚/製
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1864年 日本兵士の行進 Japanese Soldiers Marching
江戸東京博物館
日本銀行券 五銭紙幣
江戸東京博物館
茶碗(碗形)
江戸東京博物館
日清戦闘画報
江戸東京博物館
文化財調査写真 下赤坂城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
人別寄高
名主 三四郎/作成
江戸東京博物館
紙縒細工黒漆塗腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
文化財調査写真 水差
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
金属製部品
江戸東京博物館
旗本榊原政堯児訓
榊原政堯/作成
江戸東京博物館
キャップ
江戸東京博物館
万世橋外堀橋梁
江戸東京博物館
陸軍軍医志望者の為に医学生諸君に告ぐ
江戸東京博物館