
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端うた虎之巻 八
- 資料番号
- 89204033
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越嘉/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年12月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3945.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付奉歎願候(見沼代用水の御普請につき・東縁下4ヶ領組合)
高原清四郎/他2名作成
江戸東京博物館

日本少年団[戦争玩具 背嚢]
江戸東京博物館

七字書「焚香静座以如水」
豊道春海
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5645号
江戸東京博物館

家計簿
川村帰元/筆
江戸東京博物館

東京日比谷公園
江戸東京博物館

申渡書
村役人中/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第99巻
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年6月興行筋書 大阪名物松竹家庭劇公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

中央新聞
江戸東京博物館

今様見立士農工商 職人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

兵庫県神戸湊川楠公神社
江戸東京博物館

四つ脚燭台
江戸東京博物館

酒類配給証明書(高槻市役所経済課発行)
江戸東京博物館

油揚 五枚券
江戸東京博物館

東京凱旋門之九麻布一連隊前
江戸東京博物館