
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端うた虎之巻 一
- 資料番号
- 89204031
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越嘉/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年11月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3943.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
Wikipedia
豊原 国周(とよはら くにちか、天保6年6月5日〈1835年6月30日〉 - 明治33年〈1900年〉7月1日)は、幕末から明治にかけての浮世絵師。
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- AKL ID
- 40147587
- NDL ID
- 00161720
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

鶴亀図
江戸東京博物館

第五回内国勸業博覽会明細図
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

東京風景 十五 木場雪景
織田一磨/画
江戸東京博物館

武蔵百景之内 深川 ふゆき弁天
小林清親/画
江戸東京博物館

氷川清話
勝海舟/談、巌本善治/編
江戸東京博物館

死絵 瀬川菊之丞(5代)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 志ほ原あら湯の秋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京築地ホテル館
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東都百美人 下谷小千代
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 京橋
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

大山詣役者揃 瀧元のおやま 岩井半四郎
歌川周重/画
江戸東京博物館

番地入三十五区分地図入 大東京交通安全便覧全
大東京交通協会/編集兼発行者
江戸東京博物館

工場地帯
織田一磨/画
江戸東京博物館

村梨地葉菊紋散蒔絵耳盥
江戸東京博物館

慶応元年遣欧使節肖像写真 水品楽太郎
ハーバート・ワトキンス/撮影
江戸東京博物館