 
        清書七仮名 江戸桜助六意休 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'E' as in 'Edozakura'. Roles: Sukeroku and Ikyu
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 江戸桜助六意休
- 資料番号
- 89200784
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 三田屋喜八/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
 
		    竹とんぼおもちゃ手拭集 四日市大入道
東洋堂
江戸東京博物館
 
		    YURAKU WEEKLY NO.268
江戸東京博物館
 
		    戌米永皆済帳
村用掛
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [見世物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    座操
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    釣竿掛台
江戸東京博物館
 
		    ぐし瓦
江戸東京博物館
 
		    石川邸平面図
江戸東京博物館
 
		    家庭用漬物購入票(京都市発行)
江戸東京博物館
 
		    水遊び(Series No.432)(外国製)
江戸東京博物館
 
		    スタンプ三題 浪花贅六庵
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十六号
江戸東京博物館
 
		    (日本風俗)茶の湯
江戸東京博物館
 
		    紺色型吹き盃
江戸東京博物館