
清書七仮名 うたふやすかたにしき木 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'U' as in 'Uto Yasukata'. Roles: Nishikigi and Yasukata
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 うたふやすかたにしき木
- 資料番号
- 89200774
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)
![作品画像:[人名書付及び宝筐印塔の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687987-L.jpg)
[人名書付及び宝筐印塔の図]
江戸東京博物館

リンゴとプラム(静物画)
江戸東京博物館

御土蔵木柄鉄物御直段書 但惣日本鉄物仕立請負
鍛冶屋清兵衛他
江戸東京博物館

栽菊第八十年 菊花絵葉書 乙種
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所割下水附近の浸水
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11545号
江戸東京博物館

東都御模様染物所 看板
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第31回 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館

[車窓中から]
江戸東京博物館

国老御陳屋御門掟書扣帳
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

小鉢(松梅文輪花小鉢)
江戸東京博物館

挿し絵(60) [加寿天羅甚左] 中央公論十二月号
清水崑
江戸東京博物館

閻浮提図附日宮図
存統/著
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 初茸送付のこと
小林草村/作
江戸東京博物館

国民新聞 第11198号 夕刊
江戸東京博物館