
清書七仮名 うたふやすかたにしき木 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'U' as in 'Uto Yasukata'. Roles: Nishikigi and Yasukata
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 うたふやすかたにしき木
- 資料番号
- 89200774
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3768.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時事新報
江戸東京博物館

(佐渡国雑太郡皆川村文書 佐渡国雑太郡栗野江村文書)
江戸東京博物館

経机
江戸東京博物館

八丈島概況 謄写版
東京都八丈支庁/編
江戸東京博物館

辰巳の左褄(上),辰巳の左褄(下)
伊藤深水/詞 清元寿兵衛/曲
江戸東京博物館

玩具のマーチ,お鈴のかつこ
海野厚/作歌 小田島樹人/作曲,大村主計/作歌 豊田義一/作曲
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 一寸口上 豊年亭都鏡画 福助
江戸東京博物館

世界都市博覧会 コンパニオン ショルダーバッグ
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

彩色山之図
串田孫一
江戸東京博物館

第7回 学園祭 都留高等学校
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第一部絵本筋書
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 淀橋町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ96 中野区大和町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

水墨画(趣味絵)
江戸東京博物館