
清書七仮名 うたふやすかたにしき木 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'U' as in 'Uto Yasukata'. Roles: Nishikigi and Yasukata
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 うたふやすかたにしき木
- 資料番号
- 89200774
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3768.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[金属製玩具]
江戸東京博物館

二十四輩順拝図会
了貞/著 竹原春泉/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 儀装馬車
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十四回 京都 南蛮寺
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 高札「鐘供養」
江戸東京博物館

写し絵種板写真[一谷嫩軍記]種板
江戸東京博物館

助成講仕法書
講元 安田穂介/他作成
江戸東京博物館

薬袋 「鎮痛剤 ダーム」
江戸東京博物館

停留所一覧(大正13年2月1日調)
江戸東京博物館

写真同盟特報 空陸相呼応して我が鉄牛部隊の猛進
江戸東京博物館

護符 石裂山火防(袋付き)
江戸東京博物館

長板中形染見本 59(1166~1180)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 王立国際園芸展覧会の日本庭園 Japanese garden
江戸東京博物館

通人必携 歌舞伎音曲芸娼妓事情
渡邊義方/編
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第一会場 平和館
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18456号
江戸東京博物館