
清書七仮名 つゝれのにしき加村宇田右衛門春藤次良左衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Tsu' as in 'Tsuzure no Nishiki'. Roles: KAMURA Utaemon and SHUNDO Jirozaemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 つゝれのにしき加村宇田右衛門春藤次良左衛門
- 資料番号
- 89200769
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(福嶋組黒井村旅籠屋休七入牢につき宥免願書留)
江戸東京博物館

相州小田原御用邸の惨状
江戸東京博物館

竹久夢二 絵葉書 サンタクロース
江戸東京博物館

第七十一回公演「伯父ワアニヤ」
築地小劇場
江戸東京博物館

寶丹水用タンク
江戸東京博物館

文化財調査写真 神馬奉納物
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東海道 鞠子
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

領収証
大日本帝国水難救済会 東京市本郷区委員長 仁杉英/作成
江戸東京博物館

(鈴木武助日記書抜)
江戸東京博物館

手持ち信号灯
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第17229号 夕刊
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 ソウルの日本公使館 The Japanese Legation at Seoul
江戸東京博物館

長板中形染見本 15(288~307)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

煙草看板
江戸東京博物館

攻囲軍の威力 攻囲軍司令官神尾中将 第二艦隊司令長官加藤中将
江戸東京博物館

着色写真 子守をする子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館