
清書七仮名 つゝれのにしき加村宇田右衛門春藤次良左衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Tsu' as in 'Tsuzure no Nishiki'. Roles: KAMURA Utaemon and SHUNDO Jirozaemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 つゝれのにしき加村宇田右衛門春藤次良左衛門
- 資料番号
- 89200769
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

梨子地松竹梅蒔絵御双六盤
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

国鉄 普通急行券
江戸東京博物館

大阪時事新報 大正12年9月12日号 夕刊
江戸東京博物館

東京各駅発車時刻表
江戸東京博物館

御神籤(第五十六末小吉)
江戸東京博物館

浅草凱旋門
江戸東京博物館

柴又 高木屋 商品札
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

役者出情噺
江戸東京博物館

委任状(高橋是清 ペルー共和国内にて事業)
藤村紫朗他17名
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第8回
清水崑
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念保険証券
江戸東京博物館

トラ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第5613号
江戸東京博物館

道中数へ唄,都々逸づくし
藤田まさと/詞 大村能道/曲,河内義之輔/詞 藤田まさと/補詞 大村能道/曲
江戸東京博物館