
清書七仮名 表紙 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: Series of Forty-Seven
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 表紙
- 資料番号
- 89200750
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎 他/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

往時を偲ぶ関所跡
江戸東京博物館

丹羽学校
丹羽文雄
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

農家組合調査
長野縣農會/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[ハリツケポケット練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651486-L.jpg)
[ハリツケポケット練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

名刺「森武喜」
江戸東京博物館

こどもをふとらせるミルクメード 一名人形印ミルク
江戸東京博物館

(新開・量地の件及び百姓への仰渡等につき地方書留)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 鍛冶橋遠景
井上安治/画
江戸東京博物館

名古屋帯
江戸東京博物館

上総国武射郡品田村組合拾弐ケ村之内芝原村質屋渡世書上帳
百姓代 市之丞/他四名作成
江戸東京博物館

借用申一札之事
平蔵/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 218
清水崑
江戸東京博物館

(35)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

武家必攬殿居嚢
大野広城/編
江戸東京博物館

八丈島三根村底土海岸
江戸東京博物館