
ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第十号 松山鏡 The Matuyama Mirror. Japanische Marchen: Der Spiegel du Matsuyama (German version; Japanese Fairy Tales: The Matsuyama Mirror)
ヘッド・ウィクシプロク/訳 小林永濯/画 KOBAYASHI Eisen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第十号 松山鏡 The Matuyama Mirror.
- 資料番号
- 88202969
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ヘッド・ウィクシプロク/訳 小林永濯/画
- 発行所(文書は宛先)
- 長谷川武次郎,中尾獣次
- 年代
- 明治前期 明治22年11月12日 1889 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.3cm x 10.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

温古写真集 23.明治初年高輪海岸附近展望
江戸東京博物館

蓋付茶碗
秀山/作
江戸東京博物館

米陸軍5万分の1地形図 高田、北本州(新潟県)
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和十年九月興行
江戸東京博物館

梨子地花文蒔絵乱れ箱
江戸東京博物館

朝日新聞 第22146号
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第八図 伏見人民逃走
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

左翼劇場第14回公演 「太陽のない街」 築地小劇場/会場
村山知義
江戸東京博物館

御馬御鷹御拝領之節取捌・鶴之御奉書相渡候節取捌・高岡瑞龍寺江御参詣之節御先法一件
横山蔵人/作成
江戸東京博物館

青物魚軍勢大合戦之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

新橋駅開業式余興手古舞(三年十二月十八日)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

月と鹿
江戸東京博物館