1841年(天保12)2月20日に行われた第11代将軍徳川家斉の葬送の行列を描く。家斉は閏正月7日に死去したが、喪が発表されたのは同月晦日であった。家斉の霊柩は2月20日の昼過ぎに江戸城を発し上野寛永寺へ向かった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川家斉葬列絵巻
- 資料番号
- 87201317
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 27cm x 908.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
陶製枕 初夢
江戸東京博物館
豊嶋師範学校附属小学校校庭
江戸東京博物館
金銭書上覚(田方皆済金四銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
山梨 猿橋(幻燈原板)
江戸東京博物館
麦わら帽子
江戸東京博物館
BD型気球昇騰の勇姿 (白倉納)
江戸東京博物館
東海道名所之内 鳴海有松絞
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館
関東大震災 鉄道鉄橋破壊
江戸東京博物館
慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館
机
江戸東京博物館
東京真画名所図解 千住ラシャ製造場
井上安治/画
江戸東京博物館
鉄道記念乗車券 田園都市線 つくし野-すずかけ台開通記念 すずかけ台-大井町
江戸東京博物館
吉原名妓 金太 金吾
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「木村長門守」
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館