
1841年(天保12)2月20日に行われた第11代将軍徳川家斉の葬送の行列を描く。家斉は閏正月7日に死去したが、喪が発表されたのは同月晦日であった。家斉の霊柩は2月20日の昼過ぎに江戸城を発し上野寛永寺へ向かった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川家斉葬列絵巻
- 資料番号
- 87201317
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 27cm x 908.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京名所) 上野公園石段 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書(選集の原稿は旧作でもいいのか)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

慶応元年遣欧使節肖像写真 小花作之助
ハーバート・ワトキンス/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「来年の末には役にたってやるからガンバレーッ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦争についての解説 The War:An expert commentary
江戸東京博物館

黒色ミノルカ BlackMinorcas
江戸東京博物館

死絵 吾妻市之丞(初代)
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧尾州候花園址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三越歌舞伎十二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年9月興行筋書 芸術祭興行 尾上菊五郎・坂東三津五郎・松本幸四郎 合同大歌舞伎 第一部
江戸東京博物館

宮中之御三殿
江戸東京博物館

注意(両切紙巻煙草の雨期貯蔵方法)
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子連二態・単身・子供
江戸東京博物館

江戸火事図巻
田代幸春/画
江戸東京博物館