
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201059
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

高橋是清写真(官邸大臣室にて)
江戸東京博物館

文化財調査写真 万暦漢文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

挿絵[ネグリジェを着た女](2)
清水崑
江戸東京博物館

吉文字屋版江戸切絵図 芝愛宕之下辺之絵図
瀬名貞雄(狐阡軒)/図書
江戸東京博物館

(丑御物成皆済目録)他
武州埼玉郡上廣川村名主代組頭 七郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ ホテルニューオータニの見える小路 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

諸国家業じまん
江戸東京博物館

榛名高原 VIEWS OF HARUNA PLATEAU
江戸東京博物館

日清戦争 奉公偉績画巻 第26図 臨時帝国議会図解
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館

(66)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

グースネック共電式壁掛け電話機
日本電気株式会社/製造
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 立行寺 大久保彦左衛門墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「帝国大学令」(帝国大学関係文書)
江戸東京博物館

漫画読本1月号 崑斎誌異(十)成功
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年3月公演筋書
江戸東京博物館

大津画ぶし
江戸東京博物館