
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201057
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2663.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御触書之写・諸祝儀式目帳・年中勘定書帳
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書(二)
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

監事室入室票 5月9日昼
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 内藤豊前守(幟旗)
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年6月興行筋書 長時間制興行の大歌舞伎
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 韻松亭(上野公園内) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[年賀状]
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸82
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

大婚二十五年紀念 逓信省発行
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(封紙)
東叡山普門院内智行房
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き なす料理
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯実況
江戸東京博物館

たばこ 光 箱(定価拾八銭)
専売局/製
江戸東京博物館