
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201057
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2663.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

ホトトギス社 山名あて書簡
与謝野晶子
江戸東京博物館

業務用印鑑「味淋壹升」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

パナマ帽
江戸東京博物館

名刺(一括)
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 大和中央製薬株式会社
江戸東京博物館

「人通り アストラカンの女性」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

舞台装置図 燕と菖蒲
江戸東京博物館

地所家屋質書入売買高調書上
中神村戸長川島忠亮
江戸東京博物館

言問橋
松本俊喬
江戸東京博物館

国語のテスト3年3学期(小学3年国語学習ワークブック)
初等教育技術研究会/編著
江戸東京博物館

童謡 紅緒のカッコ どんぐり
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館

No.21 薔薇座第五回公演 若きこころの群像
江戸東京博物館