個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201057
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2663.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京帝都五十年奉祝博覧会会場図
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4262号
江戸東京博物館
電気やかん
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 連尺 すみたや
江戸東京博物館
皇居前(大手町)
江戸東京博物館
昭和38年7月公演ファイル
江戸東京博物館
一札之事
大船村 幸八/他2名作成
江戸東京博物館
しん板 かくべえ
歌川芳藤/画
江戸東京博物館
[茂木醤油]
江戸東京博物館
かるた紙 新版 犬棒まんがかるた
江戸東京博物館
名古屋中央放送局
江戸東京博物館
民俗調査写真 洞窟壁画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
霧深き朝(京都三条大橋の朝霧)
江戸東京博物館
[錦糸公園設計図]
江戸東京博物館
新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館
布草文織懐中たばこ入れ
江戸東京博物館