
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201056
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2663.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

上(乍恐書附を以奉申上候御事)
餌釣村 惣若拝/作成
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 安政六年正月場所
江戸東京博物館

錦糸公園外柵設計詳細図
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第38号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第十三号 電気の節約について他
東京市役所 総務局情報課
江戸東京博物館

息子の縁談(10)数寄屋橋上の雑踏
清水崑
江戸東京博物館

独歩詩碑(歌志内)「山林に自由存す・・・」
江戸東京博物館

小樽市鳥瞰図
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

金瓶梅 (13)
清水崑
江戸東京博物館

レコード バラ色の人生,詩人の魂
中原淳一/訳詩 石川皓也/編
江戸東京博物館

辰年皆済目録帳
武州多摩郡程久保村名主弥次右衛門
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京博覧会 昭和三年三月二十四日開館 上野恩賜公園小憩所組合発行
江戸東京博物館

小岩井農場
江戸東京博物館

レコード 端唄 槍錆,縁かいな
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 勢獅子 五代目澤村田之助の鳶頭由松・四代目中村もしほの□□
江戸東京博物館

上野公園商品陳列館前雑還の図
修高/画
江戸東京博物館