
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201056
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

送り券
武州越生町 越生酒造合資会社
江戸東京博物館

真誠講
江戸東京博物館

大正12年当用日記
村松安雄/作
江戸東京博物館

東京全図区別番地入絵葉書
江戸東京博物館

当巳田方内見毛附并御見分御改メ諸入用帳、御用向出府入用割合帳
中神村三給村役人
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年4月公演筋書
江戸東京博物館

桑型立体めがね
江戸東京博物館

近頃珍敷話 初輯
平山果/編輯 宮内貫一/補閲
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 藤娘(色摺) 君子
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 木場
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

天下の嶮箱根八里
風光社/製作
江戸東京博物館

(御曲輪内外出火時其他非常時心得)
御書院番頭/作成
江戸東京博物館

第七十九回公演「国性爺合戦」
築地小劇場
江戸東京博物館

官製はがき(20円)
江戸東京博物館