
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201056
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

おかっぱさん 第2回(「女学生の友」)
清水崑
江戸東京博物館

W.K.Burton より永井久一郎(荷風の父)への書翰
Burton,W.K./発信
江戸東京博物館

把手付コップ
みつわ/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 民具(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奉祝神幸祭 うちわ
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

金属容器
江戸東京博物館

海防定務録
本多七左衛門、向坂縫殿介、宍戸四郎右衛門、松本善左衛門/作成
江戸東京博物館

火皿 : 秉燭
江戸東京博物館

未米取立入覚帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

岐阜停車場
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

チューリップ(年賀状)
江戸東京博物館

ホールの図 東京銀座松屋呉服店
江戸東京博物館

朱色漆箱(中)
江戸東京博物館