
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201052
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正13年度東京市本郷区衛生資金歳入出予算(第6号)
江戸東京博物館

明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水
江戸東京博物館

雛人形及び雛道具
江戸東京博物館

木台縮緬花飾櫛
江戸東京博物館

羽織り(単衣)
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

東京区分全図 13 浅草区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

冑形埴輪
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治文化年表(於三越呉服店)
時好倶楽部、明治文化研究会/主催
江戸東京博物館

芸能祭公演「美しき家族」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

OLYMPUS CAMERAS
江戸東京博物館

[ブリッジをする女と猫](「文芸春秋増刊」)
清水崑
江戸東京博物館

教導立志基 菊池武光
小林清親/画
江戸東京博物館

巌谷小波より芝辻都美郎あて葉書
巌谷小波
江戸東京博物館

ケーキ皿(磁器色絵)
江戸東京博物館