
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆巻き
- 資料番号
- 87201051
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2657.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

小学生徒心得
児玉弥吉/画
江戸東京博物館

旧諸侯江戸入行列之図
安達吟光/画
江戸東京博物館

櫛・笄(鼈甲金銀象嵌芍薬模様付)
江戸東京博物館

軍人合わせ 陸軍大佐
江戸東京博物館

やっこの豆助漫遊かるた
水谷まさる/作 平沢文吉/画
江戸東京博物館

押絵芙蓉に蝶文揚子入
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新築地劇団上演脚本 浮標(ブイ) パンフレット 東京後援会パンフレット第七号
中川#/編
江戸東京博物館

酒類特配券
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知写(社寺局書記役助出勤申達候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

切糸端部
白井和夫
江戸東京博物館

村梨子地牡丹唐草葵紋散蒔絵見台
江戸東京博物館

新板異人双六
歌川芳員/画
江戸東京博物館

長瀞
江戸東京博物館

前線に飛躍する全日本号 陸軍省
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.363
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館