
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風鎮
- 資料番号
- 87201050
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2656.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

粉本 万歳
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

ラジオ
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「小鍛治」
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

文学座昭和24年8月公演 速水女塾
[三越劇場]
江戸東京博物館

大つゑぶし
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐葉模様
江戸東京博物館

ミルン博士追想記念会絵葉書
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [石造物(多産)]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

英雄双六(『幼年倶楽部』1巻1号付録)
笠井鳳斎/画 幼年倶楽部編集局/案
江戸東京博物館

唐船入津の図
江戸東京博物館

母屋玄関建材
江戸東京博物館

日光廻り燈篭
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

Sanitarium, Battle Creek, Mich.
江戸東京博物館