
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風鎮
- 資料番号
- 87201050
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2656.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

布製人形 ねずみ
江戸東京博物館

[ロバに乗るふたり][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝国家建設には健全なる国民を〟ヒ総統指導下、盛観極る体育祭
江戸東京博物館

東京国際展示場 管理会議棟建設工事 パネル
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

文学座第37回公演 南の風 雲の涯
[三越劇場]
江戸東京博物館

千代紙百種 鶴
廣瀬菊雄/編
江戸東京博物館

寝床の女性
江戸東京博物館

領収証 毎日新聞代
江戸東京博物館

割烹深水 マッチラベル
江戸東京博物館

一行書「披公示誠處事公明」
田中穂積/書
江戸東京博物館

マル太(焼酎ラベル)
江戸東京博物館

差入申一札之事(私屋敷続若宮八幡と唱え候村持地の儀にて訴状願下げの旨につき)
泉水嘉蔵/他2名作成
江戸東京博物館

為取替済口証文(名主勤役中不正疑惑を発端とする出入につき)
江戸東京博物館

慰霊碑「表忠碑」
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

「相撲」第6巻6月号附録 昭和16年夏場所大相撲勝負星取表
財団法人 大日本相撲協会出版部/編
江戸東京博物館