個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 密陀絵牡丹と竹笹文釣燈蘢
- 資料番号
- 87201048
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.8cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2654.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京日日新聞 昭和10年度 第21010号 夕刊
江戸東京博物館
昭和十一年八月 新聞切り抜き 台所メモ 便利な砂糖蜜
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和36年11月公演筋書 古式復活顔見世興行
江戸東京博物館
「文芸首都」・三十周年
浅見淵/作
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 木場
内山道郎/著
江戸東京博物館
紙袋
江戸東京博物館
ミニチュア 玩具 おもちゃ屋
江戸東京博物館
(東京名所)東宮新御所御車寄
江戸東京博物館
浄瑠璃町繁花の図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
東京の美観
江戸東京博物館
聖跡(小田原)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
記(領収書)
渋谷/作成
江戸東京博物館
[富士山と松]
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第六回 ボーイ
清水崑
江戸東京博物館