
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色鮑型皿
- 資料番号
- 87201009
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5cm x 4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書簡(学童集団疎開)
郷守
江戸東京博物館

新聞切抜き 竹林に鶴
荒木十畝/画
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

神護寺 楼門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年12月公演筋書
江戸東京博物館

菊と和服の女性・子供
江戸東京博物館

(東京名所) 勝閧橋 / 日本橋の風景
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1882年 記事 日本におけるイギリス王族 Text/English Royalty in Japan
江戸東京博物館

藝界新聞 第563号 昭和55年2月
前島輝周/編
江戸東京博物館

[ラベル 「はづあし丸」]
江戸東京博物館

文久元年町横目諸事覚帳
江戸東京博物館

戦役紀念 東鶏冠山ニ於ケル砲煙中ノ突貫
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

襖絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

関傳重発起無尽議定書(無尽議定盟約書)
山本伯泉/他作成
江戸東京博物館