
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色鮑型皿
- 資料番号
- 87201009
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5cm x 4cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浅草常盤座 昭和38年10月興行筋書 十月興行秋の特別大合同公演
江戸東京博物館

給与辞令
江戸東京博物館

諸大名船絵図 豊前小倉新田(千束) 小笠原備後守
江戸東京博物館

たばこ 響 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

締め太鼓 台
江戸東京博物館

劇団新劇場パンフレットⅠ 劇団新劇場第一回公演
名鹽正平/印刷 京屋印刷所/印刷
江戸東京博物館

蛍ランプ
江戸東京博物館

記(材木請渡証)
材木店 小林定次郎/作成
江戸東京博物館

植木鉢型
江戸東京博物館

巷説児手柏
高畠藍泉/著 月岡芳年/画
江戸東京博物館

手拭 水光閣 上野不忍池
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第133巻
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 238
清水崑
江戸東京博物館

子米永皆済目録
埜州芳賀郡若旅村名主 甚右衛門/作成
江戸東京博物館

地頭所下知書之写(勝手向賄方取極につき)
武州多摩郡相原村 勘次郎召仕徳次郎/作成
江戸東京博物館