
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 加彩岩に松絵無色蓋物
- 資料番号
- 87201008
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

白木屋前の三美人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 491号
落合芳幾/画 転々堂主人/録 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館

河原崎権之助の大星由良之助
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京日日新聞写真特報創刊
江戸東京博物館

倡客竅学問
十返舎一九/著
江戸東京博物館

木像
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

鼈甲櫛
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 と 十番組
五姓田義松,歌川豊国(3代)/他画
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 しほ原雄飛の滝
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

店内全部一掃大蔵ばらひ(子供服・コート・ショール・洋品百貨)
江戸東京博物館

多色刷 楓
柴田是真/画
江戸東京博物館

番地入三十五区分地図入 大東京交通安全便覧全
大東京交通協会/編集兼発行者
江戸東京博物館

仁侠五人男 市村羽左衛門の本町綱五郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

東京両国通運会社川蒸気往復盛栄真景之図
野沢定吉/画
江戸東京博物館

網代漆塗とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館