個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 加彩岩に松絵無色蓋物
- 資料番号
- 87201008
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座
秋山于四三/編
江戸東京博物館
羽子板と羽根を持つ和装女性
江戸東京博物館
星野家宛書状 封書 星野奇・てる子宛
星野よし/差出人
江戸東京博物館
下絵 [ヴェニス風景]
川村清雄/画
江戸東京博物館
舟木重雄あて葉書(本郷区発信)年賀状
広津和郎/作
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十二号 四月十七日は少年法ができて二十年目の記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン オイコスパーク
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
富士製紙会社
江戸東京博物館
芸能 バレリーナ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
綿入一つ身(男児用)
江戸東京博物館
歌舞伎会公演番組
江戸東京博物館
扇面詩「園林幽雅…」
市川万庵
江戸東京博物館
伊豆伊東温泉旅館 遠帆楼山ふぢ
江戸東京博物館
和歌短冊「たひ人も…」
足代弘訓
江戸東京博物館
摩天楼
江戸東京博物館