
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 加彩岩に松絵無色蓋物
- 資料番号
- 87201008
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2631.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郵便報知新聞
江戸東京博物館

金龍山浅草寺柳御影
江戸東京博物館

くずれた公道大磯にて
堀井猛司
江戸東京博物館

坂口昌子宛書簡
江戸東京博物館

貼紙(大日本優等清酒)
江戸東京博物館

爪切
江戸東京博物館

地方凡例録 十一
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(大雨にて御廻米難渋のため買納につき)
西大沼村名主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館

上野松坂屋 昭和3年 春の染織品特選会
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 近江製剤太陽薬館
江戸東京博物館

相渡し申質地田地証文之事
嶋村 質地主 儀右衛門/作成
江戸東京博物館

神田祭 (三)・(四)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 旅順包囲攻撃の跡 Port Arthur:Relics of Siege
江戸東京博物館

常陸国鹿嶋郡立原村五人組御改指上帳控
名主 □左衛門/作成
江戸東京博物館

御膳一式 膳
江戸東京博物館

銅鍋(丸梅使用)
江戸東京博物館