
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色大盃型碗
- 資料番号
- 87201001
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.5cm x 5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

水辺の風景
江戸東京博物館

岡田茂一満州国吉林入営祝い記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸(大判 追掛)
江戸東京博物館

家庭週報 第783号
仁科節/編
江戸東京博物館

新ゑらみどといつぶし
江戸東京博物館

短檠
江戸東京博物館

心学稚絵得「誠と嘘」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

新生新派公演 三月興行
[松竹座]
江戸東京博物館

読売新聞 第6649号
江戸東京博物館

[カメラ付属品]
江戸東京博物館

東京拾二題 隅田川 霧
吉田博/画
江戸東京博物館
![作品画像:[黒船来航絵詞]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/822-L-1024x371.jpg)
[黒船来航絵詞]
西村正信/誌 関弘道/識
江戸東京博物館

中村邸 タイル
TAIZAN/製
江戸東京博物館

判事横田秀雄宛 特別大演習観艦式招待状 封筒
江戸東京博物館

「どうぞおねがい致します」蔦屋半玉ふみ岩 のし袋
蔦屋半玉ふみ岩/製
江戸東京博物館

中外商業新報特報
江戸東京博物館