
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色大盃型碗
- 資料番号
- 87201001
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.5cm x 5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

陸軍凱旋観兵式凱旋門
江戸東京博物館

小型邦文タイプライター
日本タイプライター株式会社/製造
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

女性と黄色い実のなる木
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 花売
和田三造/画
江戸東京博物館

井蛙抄
頓阿/著
江戸東京博物館

子年可納割附之事
加藤多仲/他1名作成
江戸東京博物館

[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館

七言絶句「笠山南指万峯間…」
大槻磐渓/筆
江戸東京博物館

葉山に住みて
窪田空穂
江戸東京博物館

奥多摩山渓秋川渓谷ハイキング地図
賀淵薫/編
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[積雪した屋根]
清水崑
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

むらきものこころのかぎりつくしてん 己がおもふことなりもならすを
九条武子
江戸東京博物館

宗門人別書上帳 下書
名主 順蔵/作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 浅草東本願寺浸水の光景
江戸東京博物館