
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊唐草浮文碗(蓋なし)
- 資料番号
- 87201000
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

気海観瀾広義
川本幸民/訳・編
江戸東京博物館

五行配宮弁解
江戸東京博物館

関東大地震画:阿鼻叫喚被服廠猛火の旋風
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 市村家橘 雪の夜の喜多
歌川国周/画
江戸東京博物館

果物(外国製)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第12回「うわよい気持ちだ」
清水崑
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「さやゑんどう」 並木瑞穂
江戸東京博物館

医薬品広告切り抜きスクラップ ノ-シン他
江戸東京博物館

クラス会の記念写真(永田町小学校)
江戸東京博物館

帝都復興記念メダル
銀座玉屋/製
江戸東京博物館

標準服袴 女児用
江戸東京博物館

植木鉢
江戸東京博物館

大福帳
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館