
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊唐草浮文碗(蓋なし)
- 資料番号
- 87201000
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京真画名所図解 鎧橋夜
井上安治/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第49巻
江戸東京博物館

布
江戸東京博物館

プッペ
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

裁縫雛形 白張(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

歳旦摺物
栄烏/画
江戸東京博物館

関西角力協会大角力勝抜優勝試合番組 昭和九年十月
江戸東京博物館

油彩画 婦人像
川村清雄/画
江戸東京博物館

三宅雪嶺三大名著月賦提供案内
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館

へらセット 紅葉に鹿文様
江戸東京博物館

本小札濃勝糸威二枚胴具足
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314192-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

遠陽新伝義樹高上免(武衛流鉄砲免許)
江戸東京博物館

秋晴や天覧山を聳えしむ
水原秋桜子
江戸東京博物館

袖珍薬説
柳河春蔭/閲 乗田衡平/訳補
江戸東京博物館