
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊唐草浮文碗(蓋なし)
- 資料番号
- 87201000
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.7cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

耳かき型簪
江戸東京博物館
![作品画像:[三国拳 占者三国軒ほか]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/659945-L.jpg)
[三国拳 占者三国軒ほか]
歌川直政/画
江戸東京博物館

(日本風俗)生花
江戸東京博物館

義経安宅ノ関(一),義経安宅ノ関(二)
江戸東京博物館

敵首都重慶爆撃ニ前線基地ヲ出発セントスル我航空部隊
江戸東京博物館

矢立(一体型)
江戸東京博物館

第四回福札(抽せん券、総額金壱萬円)
江戸東京博物館

江戸川の桜
江戸東京博物館

富貴用文章
伴源平/著
江戸東京博物館

高崎観音山 白衣大観世音内部
江戸東京博物館

同盟ニュース 輝しき武勲を樹てた磯谷土肥原両将軍の晴れの参内
江戸東京博物館

株主総会開催の通知
日本商船株式会社 社長 今井良一/作成
江戸東京博物館

錦糸公園(B号・C号)設計詳細図
横山/技師 星野/設計者 寺内/製図者
江戸東京博物館

高橋是清名刺
江戸東京博物館

若宮公園案内(昭和6年2月11日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

(京都祇園会)月鉾
江戸東京博物館