
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊唐草浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200999
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2622.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

進藤純孝宛葉書
島尾敏雄/作
江戸東京博物館

[ゴルフスイング]6
清水崑
江戸東京博物館

護符 筑波神社
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鞍山での戦い Fighting around An-Shan-Tien
江戸東京博物館

着物型紙 切り下げ形・つま形各種
小出新次郎/考案
江戸東京博物館

扇面詩「風雪包地…」
柴秋邨
江戸東京博物館

紀念国民大会講和問題
江戸東京博物館

御達書写(御普請願につき神奈川県庁達)
岩瀬村名主 源左衛門/写
江戸東京博物館

法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

教育歴史双六
鈴木廣吉/画作
江戸東京博物館

達(鎮台府管轄の国決定につき)
江戸東京博物館

当座補助簿
中久商店
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 根津権現
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

第十一回東京モーターショー記念スプーン
江戸東京博物館

乍恐奉歎願候(村惣連印にて願書差出の旨につき)
名主 萩原勝之丞/他作成
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館