
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊唐草浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200999
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.6cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2622.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

天秤棒
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,101号
江戸東京博物館

雑誌切抜・宝塚女優 ポートレート(葦原邦子の写真)
江戸東京博物館

護符 奉納西国百番
江戸東京博物館

藤八拳大相撲番付
隅田川遊蝶/勧進元
江戸東京博物館

富士講スライド 境杵築大社内富士山ヨリ下ヲ眺ム
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

相撲取組双六
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

厄除弘法大師略縁起
大師河原平間寺/編
江戸東京博物館

五月祭
小川未明
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 重宝篭 掛軸の紐の巻き方
江戸東京博物館

戦役紀念 沙河対陣中ノ冬営
江戸東京博物館

前掛け
江戸東京博物館

委嘱状(長谷川千代乃 昭和17年度東京市母性補導委員)
東京市長岸本綾夫
江戸東京博物館

案内順道記
江戸東京博物館

(質地受戻シ願ニ付出願通知)(香取郡古文書)
飯笹村平民 伊藤九兵衛/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,946号
江戸東京博物館