
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花型輪花浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200998
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

我衣手蓮曙
壕越二三治/著
江戸東京博物館

下絵 鐘馗
川村清雄/画
江戸東京博物館

炭取り
江戸東京博物館

空ほの暗き・浮気同志,一声・野暮な屋敷(本調子)
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 市川三猿の中野藤兵衛
豊原国周/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 木目たて縞
江戸東京博物館

高橋是清と家族
江戸東京博物館

灰釉花瓶
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐唐草
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第15号 賀状特輯
小野忠重,藤牧義夫/他作 新版画雑誌部 藤牧,清水,堀/編
江戸東京博物館

中村邸 内玄関屋外外燈
江戸東京博物館

同盟ニュース 京漢津浦両線中間に蟠蜛せる 共産匪大軍の殲滅愈々迫る
江戸東京博物館

法隆寺 南大門外馬場
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字文様
江戸東京博物館

有楽座 新国劇十一月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

文化財調査写真 [奈良 酒船石]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館