個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花型輪花浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200998
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
着色写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館
九州より播州廻り大阪迄 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
円座
江戸東京博物館
めんこ 突進たーざん
江戸東京博物館
引札 撚染糸商 末富種蔵
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年10月興行筋書 松竹少女歌劇公演
江戸東京博物館
浅草公園十二階
江戸東京博物館
レコード オーケストラ舞踏曲 オリエンタルダンス,スパニッシュセレナーデ
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年1月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館
小林源次郎宛葉書
岡本玉水/差出人
江戸東京博物館
安政二卯十月二日大地震 附類焼場所
江戸東京博物館
横浜の倉庫
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館