個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花型輪花浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200998
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
分間江戸大絵図
温精軒/序
江戸東京博物館
昭和十二年棚卸調 薬局在庫品 十一号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「神明恵和合取組(め組の喧嘩)」
江戸東京博物館
ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館
着物地工程品
江戸東京博物館
スケッチ [海の中の魚たち 生息深度図]
清水崑
江戸東京博物館
明治天皇行在所の跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
国語筆記帳
杉浦たま子
江戸東京博物館
南米展覧会記念絵葉書
江戸東京博物館
木内宗吾 渡シ守甚兵衛 帰国の途上渡守甚兵衛鎖を切て宗吾を乗舩せ志むる所
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和39年10月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
磁器製碍子
江戸東京博物館
かたばみ座 十月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館
熱海名所
江戸東京博物館
種まき棒と種袋
江戸東京博物館
日本文化講座 予約募集(内容見本)
江戸東京博物館