個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花型輪花浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200998
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帝都近傍図(戦災焼失区域表示)
植野録夫
江戸東京博物館
[貝塚呉服店大売出しちらし]
立石駅際貝塚呉服店
江戸東京博物館
[作事図面]
江戸東京博物館
赤十字デー
江戸東京博物館
皇帝陛下秩父宮殿下御握手 御召艦比叡 満洲国皇帝陛下奉迎歌
江戸東京博物館
五代目坂東八十助サイン色紙
五代目坂東八十助/筆
江戸東京博物館
文部省学第1098号文書(東京書籍館関係文書)
文部省学務課長辻新次/差出
江戸東京博物館
飯碗 磁器
江戸東京博物館
[湯沸用釜]
江戸東京博物館
パルゼバール式飛行船(No.418)
江戸東京博物館
石川邸平面図下書
江戸東京博物館
新橋五月興行 第一回文芸公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
玉蓋付錫製容器
江戸東京博物館
玩具 ハーモニカ
江戸東京博物館
ぽんせんべい焼き器 鉄皿
江戸東京博物館
明治座 昭和52年12月興行パンフレット 杉良太郎 12月特別公演 平手酒造 大利根囃子 グランド・ヒット・ショー 明日の詩
江戸東京博物館