
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊花型輪花浮文蓋付碗
- 資料番号
- 87200998
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

浅黄変り織腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

第一回文部省美術展覧会陳列品目録
文部省/製作
江戸東京博物館

清算旅費請求及領収証
江戸東京博物館

粉本 源義家 名古曽の関
柴田是真/画
江戸東京博物館

薬用化粧品ネリハルナー
橋本ケミカル合資会社/製
江戸東京博物館

アサヒビールグラス
江戸東京博物館

書付(木口)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Red Cross carrying Japanese wounded to the Field Hospital―after theAssault on PortArthur.
江戸東京博物館

日蓮主義大正十六年宝暦
江戸東京博物館

第2回高等学校演劇コンクール
江戸東京博物館

関東大震災 外壁のみ残したビル
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐にあられ(小判 追掛)
江戸東京博物館

ポーランド復興勲章
江戸東京博物館

民俗調査写真 平屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十七景 汽船発着所の橋の景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館