
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色ねじ菊花型碗
- 資料番号
- 87200996
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.9cm x 5.3cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郡病院平面図
江戸東京博物館

訂正 読本 高等科 巻二
稲垣千穎/撰
江戸東京博物館

明治三十丁酉年九星六曜吉凶表
澤山金登/編輯
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き ワイシャツとカラー洗濯
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 人形町の木造洋館 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ6 大手町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

台本原本 左甚五郎二代
花登筐/作
江戸東京博物館

護符 西宮太神宮
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 第六天神
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

巳ノ年五人組帳
茂呂村/作成
江戸東京博物館

明治四十四年久留米附近大演習下広川村ノ御野立
江戸東京博物館

渋蛇の目,隅田しぐれ
色川すみ/詞 岸沢式佐/曲 岡村#雄/編曲,森□紅/詞 後藤俊華/曲 山田栄一/編曲
江戸東京博物館

教育婦人きせかえ
良故堂
江戸東京博物館

大日本国々名高大川角力
江戸東京博物館

沖縄住民が自決した場所の標識
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京オリンピックのすべて
協同企画社/企画・編集
江戸東京博物館